fc2ブログ

== 癒しの風景 ==

まんだら塗り絵


レイキ伝授の繋がりで、まんだら塗り絵を勧めて頂きました♪

ありがとございます!!(感謝)


マンダラ塗り絵マンダラ塗り絵
(2005/11)
スザンヌ・F.フィンチャー正木 晃

商品詳細を見る




マンダラ塗り絵 上級編マンダラ塗り絵 上級編
(2006/09)
正木 晃

商品詳細を見る



丁度、子供達も夏休みに入り、

3連休と重なった事もあり、時間の余裕もあってラッキー!

早速子供達と一緒に、塗り絵にチャレンジ!

既に下絵があるので、デッサンが苦手な私にも、

違和感なく取り掛かる事が出来たんです。^^

どんな下絵を選ぶかで、その人の傾向が分かるところもあるらしい。


例えば、

「宇宙的・仏心・キリスト/聖母マリア・チベット・エジプト」

に関連したものなどなどe.t.c.

今回私は、以前瞑想中に見えたビジョンに近い下絵を選びました。



そして、まんだら塗り絵はどんな使い方をするのかを

知りたくなりましたね~。^^

ただ塗るだけ?ではない訳で・・・

完成したものからは、いろいろと読み取れるらしいです。(汗)



「ユング派の心理療法士が考案したマンダラを塗るだけで、

心と体が癒される。

集中力を高め、脳の活性化にも役立つ。」

ほうほう・・お手軽なのに、良い事だらけみたい♪


実際塗ってみて感じたのは、

一心不乱に色を塗る事で、

「自分の内面的な状態や心理状態を映し出す鏡のような

ものなのではないのかしら?」と思えました。

それを自分自身で改めて理解する機会を得て、

進んでゆく人生のエッセンスになれば、

とても良い指針になりますよね☆

続けていれば、変化のありかたも分かるかもしれまん。

塗り絵を通して、心の変化を読み取ってゆける

良い機会を得たと思います。

皆様も暑い夏ではありますが、

この機会に、ご家族でマンダラ塗り絵に挑戦されては如何ですか?

きっと、面白い発見があるかもしれせんよ!(笑)







スポンサーサイト



┃ テーマ:スピリチュアル ━ ジャンル:心と身体

┗ 20:09:02 ━ Page top ━…‥・
Prev « ┃ Top ┃ » Next