以前からオラクルカードを引くたびに、
「芸術性」に関してのカードが度々出ていた。
一口に芸術性と言っても、それは、多種多才に及んでいる。
何となく、「私には縁のない才だ!」と遠巻きにしていた。
そんな日々を過ごしていたのだが、
気が付くと、最近私の回りに
芸術に関しての”素敵な”感覚を持った方が多く、
とても勉強になっている。
不思議なのは、
もちろん、素晴らしい芸術性をお持ちの方は、
現実の社会の中で、活躍されていらっしゃるのだが、
それと共に、スピリチュアルに関しての感覚も
バランス良く併せ持っていらっしゃる。
私はその事実に驚いた。
音楽や美術をこよなく愛するという人達は、
目に見えない世界の事も、
すんなりと受け入れる、心の許容範囲があるように思う。
芸術家の中には、まるで神業のように
その偉業を成し遂げているのをご存知の方も多いはず。
何かに導かれて、表現したものかもしれないと思う。
最近知り合った彼女に教わった事がある。
好きな画風の絵を見ていると、
あたかもそこにその様子が感じられ、
また、更にそこからイマジネーションが刺激され
もっと深い情景を感じる事ができるらしいのだ。
絵を書く、見るのがお好きな方は、
「あなた、そんな事当たり前よ!」
そうおっしゃるかもしれないが、
素人の私にとっては、
それは心を育てる、素敵な方法だと思った。
もしかして・・・
そんな感覚を自分の中に見出したなら、
オラクルカードの天使達が指し示してくれた理由が、
分かるのかもしれない。
捕らわれず、流れるまま
自分探しをしてみようと思う。
沈む夕日の美しさ、木々の優しさ、風の心地よさを感じながら。。。
キアラ☆のHP With Angels
スポンサーサイト